入試関係

   ホーム  >  入試関係

◆ 令和6年度入試情報


-福岡県立中学校の入試に関する情報は、下記ご参照ください。

「令和6年度福岡県立中学校及び福岡県立中等教育学校入学者決定概要」


 ■各事項の期日(期間)

事項

期日(期間)

志願期間

(志願書類の提出)

令和5年1124日(金)から12月8日(金)まで

検査日

(面接・適性検査・作文)

令和6年1月7日(日)

入学予定者の決定・結果通知

令和6年1月16日(火)

入学意思確認書の提出期限

令和6年123日(火)


 ■嘉穂高等学校附属中学校 学校説明会

  • 第1回目 令和5年7月22日(土)
    9:00受付開始   9:30~11:00

  • 第2回目 令和5年8月26日(土)
    9:00受付開始   9:30~11:00

 場所:嘉穂高等学校 潤陵舘(飯塚市潤野8-12 嘉穂高等学校内)


 中止又は延期等を行う場合は、県HP・学校HPでお知らせします。

【県HP】https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/ck-gakkosetsumeikai.html

 


■嘉穂高等学校附属中学校 募集要項説明会

  • 令和5年9月30日(土)                                                       9:30受付開始  10:00~11:30 

  場所:嘉穂高等学校 潤陵舘(飯塚市潤野8-12 嘉穂高等学校内)


 中止又は延期等を行う場合は、県HP・学校HPでお知らせします。

【県HP】https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/ck-youkousetsumeikai.html



■志願されるにあたって

志願にあたっては、6年間を見通した中高一貫教育のしくみや本校の「教育方針」、「中学校受験とはのほか、次の内容を理解し、志願して下さい。


学費(校納金)の年額について (令和4年度)

(1)中学校段階

項目

金額

入学金

必要なし

施設設備費

必要なし


項目

4月

5月~3月 

授業料

必要なし

 必要なし

教育充実費

30,018円

3,150円 

教材費

31,432円

500円 

PTA会費

850円

850円 
  62,300円4,500円 

月平均

約9,317円

 修学旅行費は、2年夏ごろから修学旅行業者が行います。
 修学旅行積立金 84,000円(5,600円×15回)の予定です。
 目的や社会情勢によって、金額が変動する場合があります。

 教育充実費は、各種負担金、生徒会費、牛乳給食代など
 ※くわしくは入学の手引に記載

 

(2)高校段階

項目

金額

入学料

5,550円

入学時納入金

57,000円

(入学料、各種負担金、団体活動費、教育活動費等)

毎月の授業料

,900円

(高等学校等就学支援金支給対象者は実質無償)

毎月の校納金

2,150円

(生徒会費、PTA会費、空調費、同窓会費)

教科書代

9,800円(実費負担

教材費

 22,000円程度(教材費等)




 ■通学について

通学に要する費用は、本人負担です。


通学方法

 徒歩 / 自転車(ヘルメット着用) / JR / 西鉄バス など


交通公共機関による運行経路及び運行状況は各社のホームページをご参照ください。

(1)公共交通機関による通行経路及び運行時間例(令和4年度6月現在)
 ① JR    
    直方駅   ➡   小竹駅   ➡   新飯塚駅  ⇒ 【②西鉄バスに接続】
   6:44発     6:51発       6:59着
   6:52発     6:59発       7:07着
   7:19発     7:27発       7:55着
   7:40発     7:47発       7:55着

    田川後藤寺駅       ➡        新飯塚駅  ⇒ 【②西鉄バスに接続】
   7:11発                7:32着
   7:33発                7:54着


 ② 西鉄バス

   新飯塚駅バス停  →  飯塚バスターミナル  →  嘉穂高校バス停

    6:51発        6:57発        7:06着(快速系統)

    7:04発        7:10発        7:19着(快速系統)

    7:14発        7:20発        7:29着(快速系統)

    7:29発        7:35発        7:47着

    7:39発        7:45発        7:54着(快速系統)

    7:49発        7:55発        8:04着(快速系統)

    7:59発        8:05発        8:14着(快速系統)

  ※快速系統については、新飯塚駅→飯塚病院→飯塚バスターミナル→嘉穂高校のみ停車 


    桂川駅バス停  →  飯塚バスターミナル  →  嘉穂高校バス停

    7:08発    7:30着(乗換)7:35発   7:47着


(2)1ヶ月の定期利用金額例

 ① JR

         直方駅 → 新飯塚駅 … 4,880円

         小竹駅 → 新飯塚駅 … 3,180円

      田川後藤寺駅 → 新飯塚駅 … 4,880円


 ② 西鉄バス

     新飯塚駅バス停 → 嘉穂高校 … 4,500円

   飯塚バスターミナル → 嘉穂高校 … 3,600円

      桂川駅バス停 → 嘉穂高校 … 9,900円



嘉穂高校への通学について

 本校は、6年間を見通した教育を行う中高一貫教育校ですので、嘉穂高等学校附属中学校卒業後は、嘉穂高等学校普通科への進学することとなります。なお、入学者選抜(高校入試)を行いません。
 進路変更等のためにやむを得ず他の高等学校へ進学を希望する場合は、あらかじめ嘉穂高等学校への進学を辞退していただきます。(他の高等学校を受験する場合、推薦は行いません。)


 ■寄宿舎について

本校は、寄宿舎(寮)を設置していません。


 ホーム
福岡県立嘉穂高等学校附属中学校〒820-0021福岡県飯塚市潤野8-12
Tel:0948-22-3273 Fax:0948-23-8812
福岡県立嘉穂高等学校附属中学校
〒820-0021福岡県飯塚市潤野8-12
Tel:0948-22-3273  Fax:0948-23-8812
Copyright(C)2022 福岡県立嘉穂高等学校附属中学校. All rights reserved